古本買取のヒント(売約済書籍紹介) 【旅立った古書たち】『ウィトゲンシュタイン全集』販売済み|哲学書・専門書の古本買取、板澤書房にご相談ください こんにちは、秋田市の古本屋「板澤書房」です。いつもブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。この記事でご紹介する書籍は、最近当店から新たな読み手のもとへと旅立ったもの(販売済み)です。皆様がお持ちの本を整理される際に、「どんな本に価値... 2018.01.20 2025.05.09 古本買取のヒント(売約済書籍紹介)
新規追加情報 『荒川鉱山誌』など、秋田県郷土史、ユング著作ほか心理学、岩波文庫ほか計57点新入荷商品追加しました icon-book ご注文はこちら >> 2018年1月17日新入荷商品一覧(在庫分)ピックアップ『荒川鉱山誌』荒川鉱山は現在の秋田市協和にあった鉱山で、元禄13年(1700年)から昭和15年(1940年)まで稼業されていました。自然、沿革... 2018.01.17 2019.01.30 新規追加情報
新規追加情報 『破門の哲学』など、東洋文庫、講談社学術文庫、西洋哲学・思想ほか計63点新入荷商品追加しました icon-bookご注文はこちら >> 2018年1月13日新入荷商品一覧(在庫分)ピックアップ『破門の哲学』17世紀のオランダ哲学者であるバールーフ・デ・スピノザは、当時のユダヤ教の信仰のあり方について批判的な立場を取り、ユダヤ教会から破... 2018.01.13 2019.01.30 新規追加情報
新規追加情報 『ナチス宣言』など、叢書ウニベルシタス、東洋文庫、ユングなど心理学ほか計68点新入荷商品追加しました icon-bookご注文はこちら >> 2018年1月10日新入荷商品一覧(在庫分)ピックアップ『ナチス宣言』昭和15年という日独伊三国同盟が締結されたタイミングで刊行された本書は、ヒトラーの演説5編の邦訳を柱としたもの。訳者の荒木時次はヒ... 2018.01.10 2019.01.30 新規追加情報
新規追加情報 『江戸吉原図絵 正続2冊』など、日本近世史、日本古代史、書道・硯関連ほか計34点新入荷商品追加しました あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。本年最初の新入荷追加は日本近世史や古代史、硯などの書道関連などです。icon-bookご注文はこちら >> 2018年1月6日新入荷商品一覧(在庫分)ピックアップ『江戸吉原図絵... 2018.01.06 2019.01.30 新規追加情報
新規追加情報 『宋四家字典』など、書道関連、日本古代史ほか計71点新入荷商品追加しました 『宋四家字典』や榊莫山『文房四宝』、『瘞鶴銘』などの書道関連、『蝦夷と天ノ朝の研究』などの日本古代史が中心です。 icon-book ご注文はこちら >> 2017年12月30日新入荷商品一覧(在庫分)ピックアップ『新宮澤賢治語彙辞典』10... 2017.12.30 2019.01.30 新規追加情報
新規追加情報 『佐竹家譜 全3冊』、『草人木書苑 全26冊』など心理学書、刀剣書ほか計47点新入荷商品追加しました 人文書院の『ユング・コレクション』バラなど心理学書、光芸出版の刀剣書ほか追加。icon-bookご注文はこちら >> 2017年12月27日新入荷商品一覧(在庫分)ピックアップ『草人木書苑 全26冊』茶道美術16冊、図録茶道史2冊、古筆大辞... 2017.12.27 2019.01.30 新規追加情報
新規追加情報 『郷土地理研究書 昭和7年12月作製』、『元型論 増補改訂版』など、ユング著作ほか計31点新入荷商品追加しました ユング著の『元型論 増補改訂版』、『タイプ論』2点の目次等はそれぞれ以下から。 元型論 / ユング,C.G.【著】〈Jung,Carl Gustav〉/林 道義【訳】 - 紀伊國屋書店ウェブストア タイプ論:みすず書房ほか日本思想大系バラな... 2017.12.23 2019.01.30 新規追加情報
お知らせ 2017-2018 年末年始の休業のお知らせ 平成29年12月31日(日)~平成30年1月3日(水)まで休業致します。平成30年1月4日(木)より通常営業致します。休業中のご注文は、1月4日より順次対応いたします。ご不便をおかけしますが、何卒ご理解いただきますようお願い致します。 2017.12.21 お知らせ
新規追加情報 『逍遥選集 全17冊』、『萩原朔太郎全集 全15冊』など、秋田市古文書資料、戊辰戦争関連など秋田県郷土史ほか計55点新入荷商品追加しました 秋田市古文書資料、戊辰戦争関連など秋田県郷土史ほか計55点新入荷。icon-bookご注文はこちら >> 2017年12月20日新入荷商品一覧(在庫分)逍遥選集 全17冊坪内逍遥は明治から戦前にかけて活躍した小説家、評論家、劇作家、翻訳家。... 2017.12.20 2019.01.30 新規追加情報