【新入荷】『日本建国史 : 全訳・ホツマツタヱ』ほか、外国文学、歴史、宗教など計75点入荷しました。
今回の入荷では、郷土史、歴史、外国文学、詩歌句など幅広い分野の書籍74点が入荷いたしました。特に秋田県に関する郷土史が多く入荷しております。その他、釣りに関する書籍や、思想・哲学、宗教に関する書籍などもございます。
今回のピックアップ
『秋田の鐔工と刀工の研究 : 菅原鶴太郎遺稿』
著者名 | 菅原鶴太郎 著 |
出版社 | 菅原美穂子 |
状態 | 限定300 非売 B5 函焼けヨゴレ 本体状態概ね経年普通 |
おすすめポイント | 秋田地方の刀工と鐔工の歴史を詳述しています。刀剣や伝統工芸に興味がある方には特におすすめの資料です |
リンク | 詳細と価格を日本の古本屋で見る |
『日本建国史 : 全訳・ホツマツタヱ』
著者名 | 吾郷清彦 訳 |
出版社 | 伊勢一宮椿大神社東京事務所 国書刊行会 |
状態 | 初版 B5 函焼け 本体状態概ね経年普通 |
おすすめポイント | 日本建国史に関する古史古伝「ホツマツタヱ」の全訳です。研究者や歴史愛好家におすすめの一冊です。 |
リンク | 詳細と価格を日本の古本屋で見る |
『久留米人物誌』
著者名 | 篠原正一 著 |
出版社 | 菊竹金文堂 |
状態 | 初版 B5 裸本 背、天地小口焼け 前題字の頁に購入年月日書き、裏ページに少し紙剥がし跡 |
おすすめポイント | 久留米市の歴史や文化を支えてきた人物たちを詳しく紹介した一冊。地域の偉人たちの業績や背景を掘り下げています。 |
リンク | 詳細と価格を日本の古本屋で見る |
新規追加商品一覧
書名 | 著者 | 出版元 |
---|---|---|
ヒロシマを生きる | 山本良雄 著 | サンライズ印刷出版部 |
山海経 : 中国古代の神話世界 平凡社ライブラリー | 高馬三良 訳 | 平凡社 |
「新編」古本屋の手帖 平凡社ライブラリー653 | 八木福次郎 著 | 平凡社 |
仙台の花 | 安原修次 著 | ほおずき書籍 |
日本の古典籍 : その面白さその尊さ | 反町茂雄 著 | 八木書店 |
牛五郎日記 第5冊 (明治26年・明治27年) | 宇田牛五郎 著 伊藤好一 監修 宮田満, 増田昭子, 酒井耕造, 酒井民樹 校訂 | 牛五郎日記研究会 |
風流江戸雀/呑々まんが ちくま文庫 | 杉浦日向子著 | 筑摩書房 |
銃後の戦史 : 秋田の太平洋戦史 1 あきた文庫6 | 野添憲治, 簾内敬司 編 | 秋田書房 |
ジョンソン博士の言葉 大人の本棚 | J.ボズウェル 著 ; 中野好之 編訳 | みすず書房 |
平尾道雄選集 全4冊 (土佐・維新回顧録/土佐・庶民史話/土佐・人と風土/土佐・武道と仇討ち) | 平尾道雄著 | 高知新聞社 |
バイロン : 英雄天才史傳 | 鶴見祐輔著 | 大日本雄弁会講談社 |
トオマス・マン 文學論 | トオマス・マン 土方定一譯 | サイレン社 |
オグの第二惑星 海外SFノヴェルズ | ペーテル・レンジェル 著 ; 松谷健二 訳 | 早川書房 |
英文学試論集 : 形而上詩とペナントと漱石 | 村岡勇 著 | 英宝社 |
ベーオウルフ 附フィンネスブルグ争乱断章 散文全訳 | 長埜盛 訳 | 吾妻書房 |
夜と霧 : ドイツ強制収容所の体験記録 | E.フランクル 著 霜山徳爾 訳 | みすず書房 |
南中部の民間信仰 (山梨県・長野県・静岡県・愛知県・岐阜県収録) | 大森義憲 等共著 | 明玄書房 |
夜と霧 新版 | V・E・フランクル | みすず書房 |
北中部の民間信仰 (福井県・石川県・富山県・新潟県収録) | 藤本良致 等共著 | 明玄書房 |
岩手の釣り 淡水編 | 熊谷印刷出版部 | |
イワナに挑む 渓流讃歌 めぐる季節を釣る イワナと山菜 KEN MOOK | 高木國保 編 | 産報出版 |
原始仏教 : その思想と生活 NHKブックス | 中村元 著 | 日本放送出版協会 |
チベット文法入門 | 池田澄達 著 ; 中村元 編 | 山喜房仏書林 |
ギリシア語入門 改訂版 岩波全書 | 田中美知太郎, 松平千秋 著 | 岩波書店 |
新古今和歌集 上下2冊 角川ソフィア文庫 | 久保田淳訳注 | 角川学芸出版 |
現代瞑想論 : 変性意識がひらく世界 | 葛西賢太 著 | 春秋社 |
サンスクリット文法 岩波全書 | 辻直四郎 著 | 岩波書店 |
梵字悉曇 : 慈雲流の意義と実習 | 静慈圓 著 | 朱鷺書房 |
パーリ語辞典 増補改訂版 | 水野弘元 著 | 春秋社 |
ドストエフスキーとの59の旅 | 亀山郁夫 著 | 日本経済新聞出版社 |
秋田の鐔工と刀工の研究 : 菅原鶴太郎遺稿 | 菅原鶴太郎 著 | 菅原美穂子 |
最北の古代城柵官衙遺跡 史跡秋田城跡 発掘調査20周年記念 史跡指定から環境整備まで | 金曜会編 | 秋田城を語る友の会 |
ニンフフィッシング・タクティクス : スタンダードな60パターンとその活用方法 : 水面直下から水中のフライフィッシング | 佐藤成史 著 ; 津留崎健 写真 | つり人社 |
フライフィッシング・マニュアルnew : Dear millennium fly fishing | 増沢信二 著 | 山と渓谷社 |
フライパターン・マニュアル | 増沢信二 著 | 山と渓谷社 |
秋田人 : 秋田の県民性を探る | 読売新聞秋田支局 編 | 暁印書館 |
岩井渓一郎パーフェクトフライタイイング : 日本の渓流で磨きぬかれたIwai’s fly 74パターンを巻く | 岩井渓一郎 著 | つり人社 |
秋田人 : 秋田の県民性を探る | 読売新聞秋田支局 編 | 暁印書館 |
茂吉の山河 ふるさとの風景 斎藤茂吉没後五十年記念出版 | 塚本邦雄 監修 ; 斎藤茂吉 他執筆 ; 石寒太 編 ; 中村太郎 撮影 | 求竜堂 |
岩井渓一郎のフライフィッシングシステム : 日本の渓流にマッチした最強システム | 岩井渓一郎 著 | つり人社 |
大東亜戦争の総括 | 歴史・検討委員会 編 | 歴史・検討委員会 展転社 |
友清歓真全集 第6巻 神道古義 人之巻 | 参玄社 | |
頭山満と玄洋社 : 大アジア燃ゆるまなざし | 読売新聞西部本社 編 | 海鳥社 |
ひらく 4 日本精神の根源 レオ・シュトラウスとは何者か 他 | 佐伯啓思監修 | エイアンドエフ |
サーモン・フライ・ドレッシング | 沢田賢一郎 著 ; 秋月岩魚 写真 | 講談社 |
ドライ・フライ・ドレッシング | 沢田賢一郎 著 ; 津留崎健 写真 | つり人社 |
ウエット・フライ・ドレッシング | 沢田賢一郎 著 | つり人社 |
鱒たちのメニュー : アングラーに贈るフィールドブック | 宮下力 著 | 広済堂 |
ザ・フライズ 1-3 3冊組 渓流のフライパターン、水生昆虫とフライパターン、CDCパターンとイマージングパターン | 佐藤成史 | つり人社 |
高山彦九郎の実像 : 維新を呼んだ旅の思想家 没後200年混迷の世によみがえる | 木部克己 編 | あさを社 |
「青年日本の歌」と三上卓 : 民族再生の雄叫び | 花房東洋 編 | 島津書房 |
続・谷川俊太郎詩集 現代詩文庫108 | 谷川 俊太郎 | 思潮社 |
〔新装版〕愛の詩集 | 谷川俊太郎 編 | サンリオ |
神社と祭り | 中西正幸 著 | 神社本庁 |
神名考 | 堀秀成 著 | |
密室の終戦詔勅 | 茶園義男 著 | 雄松堂 |
久留米人物誌 | 篠原正一 著 | 菊竹金文堂 |
日本建国史 : 全訳・ホツマツタヱ | 吾郷清彦 訳 | 伊勢一宮椿大神社東京事務所 国書刊行会 |
雄物川 | 金子洋文 | 金子洋文米寿記念刊行会 |
蝦夷往来 14冊帙入 | 北海道出版企画センター | |
夜のミッキー・マウス | 谷川俊太郎 著 | 新潮社 |
近世日本海海運と港町の研究 | 小村弌 著 | 国書刊行会 |
地球へのピクニック ジュニア・ポエム双書 | 谷川俊太郎詩 ; 長新太絵 | 教育出版センター |
生きる : わたしたちの思い | 谷川俊太郎with friends 著 | 角川SSコミュニケーションズ |
77のバカバカ詩 | クリス・モズデル 詩と絵 ; 谷川俊太郎 訳 | マガジンハウス |
由利の歌 すばるの絵本 | 谷川俊太郎 詩 ; 長新太 ほか絵 | すばる書房 |
東北山スキー100コース : 滑走記とデータ | 奥田博, 伊藤繁 共著 | 山と渓谷社 |
50本の木 丹地保尭写真集 詩谷川俊太郎 | 丹地保尭 著 ; 谷川俊太郎 詩 ; 天野祐吉 編 | あすか書房 |
谷川俊太郎 : 谷川俊太郎ヴァラエティ・ブック「こ・ん・に・ち・は」 Magazine House mook Brutus図書館 | 谷川俊太郎 著 | マガジンハウス |
二十歳の詩集 | 谷川俊太郎 編 | 新書館 |
新枕本エロティック聖歌 | クリス・モズデル 詩 ; 谷川俊太郎, 寺田理栄 訳 | リブロポート |
日本貧困史 : 生活者的視点による貧しさの系譜とその実態 | 吉田久一 著 | 川島書店 |
幕末維新期の政治社会構造 | 高橋実 著 | 岩田書院 |
織田信長総合事典 | 岡田正人 編著 | 雄山閣 |
織田信長家臣人名辞典 | 谷口克広 著 | 吉川弘文館 |