『花岡事件「秋田裁判記録」』『伝・狩野亨吉 : 栄達を捨てた哲人』『ある現代史 : “種蒔く人”前後』などの秋田県郷土史を追加しました。
ほか『The Fountain Pen Guide 万年筆ガイド モンブラン MONTBLANC』『知られざる国々 明治文化叢書 ; 第6』『筑豊のこどもたち : 土門拳写真集』などなど。
新規追加商品ギャラリー





新規追加商品一覧(更新時在庫)
| 書名 | 著者 | 出版元 |
|---|---|---|
| 戊辰戦争とうほく紀行 | 加藤貞仁 著 | 無明舎 |
| 戊辰戦争とうほく紀行 んだんだブックス | 加藤貞仁 著 | 無明舎 |
| 怪談・奇談 小泉八雲名作選集 講談社学術文庫 | 小泉八雲 著 ; 平川祐弘 編 | 講談社 |
| 世界のアンティーク万年筆 | 中園宏 文 ; 名鏡勝朗 撮影 | 講談社 |
| The Fountain Pen Guide 万年筆ガイド モンブラン MONTBLANC | ||
| 万年筆 : Vintage and modern | アンドレアス・ランブロー 著 ; すなみまさみち 監訳 | 同朋舎 |
| 秩父事件いろはかるた | 読札田島一彦 絵札宮前英樹 | 御園書房 |
| 野鳥八十三夜 | 仁部富之助著 | 瑞木の会 |
| 愛情について | 田宮虎彦 著 | 朝日新聞社 |
| もう一つの眼 : 高田博厚芸術エッセイ集 エッセイ叢書4 | 高田博厚 著 | 蝸牛社 |
| 高野長英伝 | 高野長運 著 | 岩波書店 |
| 宵待草 : 竹久夢二歌の絵本 大月CDブック | 竹下夢二 画 ; 矢沢寛 編 | 大月書店 |
| 筑豊のこどもたち : 土門拳写真集 | 土門拳 著 | パトリア書店 |
| 永田登三写真集 ヒロシマ・1960 | 永田登三 著 | パトリア書店 |
| 田中一村の世界 : 孤高・異端の日本画家 | 田中一村 画 ; NHK出版 編 | NHK |
| 日本海中部地震M7.7真昼の恐怖 : 直撃地、能代・山本の記録 | 北羽新報社 編著 | 北羽新報社 |
| これが地震雲だ : 雲はウソをつかない 付・日中地震雲学術交流会の記録 | 鍵田忠三郎 著 | 中日新聞本社 |
| 1983年5月26日 : 日本海中部地震体験記 | 本庄和子 ほか編 | 秋田書房 |
| 言葉と戦車 | 加藤周一 著 | 筑摩書房 |
| 松方コレクション展 : いま甦る夢の美術館 神戸市制100周年記念特別展 | 神戸市立博物館 編 | 「松方コレクション展」実行委員会 |
| 正倉院宝物絵葉書 昭和50・53年 各8枚袋入り | 奈良国立博物館 | |
| 狩野亨吉遺文集 | 安倍能成 編 | 岩波書店 |
| 金持になる方法の研究 | 竹内謙二 著 | 日本評論社 |
| 書斎感興 蘇峰叢書 ; 第5冊 | 徳富猪一郎 著 | 民友社 |
| 知られざる国々 明治文化叢書 ; 第6 | 志賀重昂 著 ; 土方定一 解題 | 日本評論社 |
| 老記者叢話 | 徳富猪一郎 著 | 民友社 |
| 三十七八年役と外交 | 徳富猪一郎 著 | 民友社 |
| 大正期「革新」派の成立 塙選書82 | 伊藤隆 著 | 塙書房 |
| 帝国議会史綱 明治篇 増補再版 | 工藤武重 著 | 有斐閣書房 |
| 伝・狩野亨吉 : 栄達を捨てた哲人 | 渡部和夫著 | 秋田魁新報社 |
| 秋田俳句歳時記 | 風早郷 著 | 無明舎 |
| 雄勝城物語 | 平岡一二 著 | 文芸社 |
| モネ展 | 石橋財団ブリヂストン美術館, 名古屋市美術館 編 | 中日新聞社 |
| ある現代史 : “種蒔く人”前後 | 小牧近江 著 | 法政大学出版局 |
| チベット滞在記 | 多田等観 著 ; 牧野文子 編 | 白水社 |
| 近代日本美術の名品展 : (財)野間奉公会設立60周年記念 | 朝日新聞社文化企画局文化企画部編集 | 朝日新聞社文化企画局文化企画部 |
| チベット 岩波新書特装版 | 多田等観 著 | 岩波書店 |
| 小坂太郎詩集 北囚 | 小坂太郎 | たいまつ社 |
| 佐竹義敦と桂寿院 : 秋田蘭画の光と陰 | 伊藤武美 著 | 秋田文化 |
| 押切順三詩集 斜坑 | たいまつ社 | |
| ピカソ展 :パリ・国立ピカソ美術館所蔵 Pablo Picasso : les collections du Musée national Picasso | 本江邦夫監修 パリ・国立ピカソ美術館所蔵 | 産経新聞社 |
| 蒔絵 : 漆黒と黄金の日本美 特別展覧会 | 京都国立博物館 編 | 京都国立博物館 |
| 花 | 田宮虎彦 著 | 新潮社 |
| 新装改訂 雅遊人細野燕台 : 魯山人を世に出した文人の生涯 | 北室南苑 著 | 里文 |
| 佐藤信淵選集 | 鴇田恵吉 編 | 読書新報社出版部 |
| 「菅江真澄」読本 4 | 田口昌樹 著 | 無明舎 |
| 竹窓小話 | 平福百穂 著 | 古今書院 |
| 二つの極の間で | 加藤周一 著 | 弘文堂 |
| 解体新書(全復刻)と小田野直武 郷土の研究1 | 鷲尾厚 著 | 翠楊社 |
| 花岡事件「秋田裁判記録」 | 金子博文 編 ; 石飛仁 監修 | 彩流社 |
| 秋田「安東氏」研究ノート | 渋谷鉄五郎 著 | 無明舎 |
| 真実の学校 | 高井有一 著 | 新潮社 |
| 北の篝火 | 小坂太郎 | 秋田文化出版社 |
| 私の西馬音内地図 | 小坂太郎 | 雪国文学社 |
| 秋田の中世・浅利氏 | 鷲谷豊 著 | 無明舎 |
| 秋田貨幣史 | 佐藤清一郎 著 | みしま書房 |
| 菅江真澄みちのく漂流 | 簾内敬司 著 | 岩波書店 |
| 秋田県の歴史散歩 歴史散歩5 | 秋田県の歴史散歩編集委員会 編 | 山川出版社 |

