『ヘーゲル論理学の研究』、『ウィトゲンシュタイン全集 1~10巻 10冊+別冊付録』などの哲学、『雄物川筋利水の苦闘史』、『秋田県名鑑』などの秋田県郷土史を追加しました。
ほか『日本の近代 全16冊』、『新日本文学全集 11冊組』、『日本幽囚記 上中下巻3冊揃 岩波文庫』などなど。
新規追加商品ギャラリー
新規追加商品一覧(更新時在庫)
| 書名 | 著者 | 出版元 |
|---|---|---|
| 超国家主義の論理と心理 他八篇 岩波文庫 | 丸山眞男 著 ; 古矢旬 編 | 岩波書店 |
| 日本の古代国家 岩波文庫 | 石母田正 著 | 岩波書店 |
| 古史徴開題記 岩波文庫 | 平田篤胤 著 ; 山田孝雄 校 | 岩波書店 |
| 霊の真柱 岩波文庫 | 平田篤胤 著 ; 子安宣邦 校注 | 岩波書店 |
| 仙境異聞 勝五郎再生記聞 岩波文庫 | 平田篤胤 著 ; 子安宣邦 校注平田篤胤 著 ; 子安宣邦 校注 | 岩波書店 |
| 日本幽囚記 上中下巻3冊揃 岩波文庫 | ゴロヴニン 著 ; 井上満 訳 | 岩波書店 |
| 日蓮聖人御一代図絵 | 池上本門寺 渡邊千晶堂 | |
| 永平寺真景 参拝記念 | 永平寺 編 | 永平寺 |
| 憲法義解 岩波文庫 | 岩波書店 | |
| 職工事情 上中下巻3冊揃 岩波文庫 | 犬丸義一 校訂 | 岩波書店 |
| 日本滞在日記 : 1804-1805 岩波文庫 | レザーノフ 著 ; 大島幹雄 訳 | 岩波書店 |
| 歴代名画記 岩波文庫 | 張彦遠 撰 ; 小野勝年 訳註 | 岩波書店 |
| Wittgenstein for Beginners | John Heaton and Judy Groves | Icon Books |
| The phenomenology of mind Torchbook edition (精神現象学) | G.W.F. Hegel ; translated, with an introduction and notes by J.B. Baillie ; Introduction to the Torchbook edition by George Lichtheim | Harper & Row |
| 秋田県名鑑 | 帝国興信所秋田支所 編纂 | 帝国興信所秋田支所 |
| 大正昭和 財界変動史 全3冊 | 高橋亀吉 | 東洋経済新報社 |
| 馬驍水墨画集 | 馬驍 著 | 日貿出版社 |
| 鄧林水墨画集 | 鄧林 著 | 日貿出版社 |
| 雄物川筋利水の苦闘史 | 仲山徳四郎 著 ; 雄物川筋利水の苦闘史編さん委員会 編 | 秋田県雄物川筋土地改良区 |
| 日本の近代 全16冊 | 中央公論新社 | |
| ウィトゲンシュタイン全集 1~10巻 10冊+別冊付録 | ウィトゲンシュタイン | 大修館書店 |
| 二ツ井町史(秋田県山本郡) | 二ツ井町町史編さん委員会 編 | 秋田県山本郡二ツ井町 |
| 秋田銀行百年史 | 秋田銀行100年史編纂室 編 | 秋田銀行 |
| G.W.F.Hegel Werke in zwanzig Banden 本巻20冊揃 (ヘーゲル全集) | Georg Wilhelm Friedrich Hegelゲオルク・ヴィルヘルム・フリードリヒ・ヘーゲル)著 | Suhrkamp |
| ヘーゲル論理学の研究 | 樫山欽四郎 著 | 創文社 |
| ヘーゲル | 金子武蔵編 | 以文社 |
| ヘーゲル哲学研究 | 中埜肇 編 | 理想社 |
| ヘーゲル伝 | K.ローゼンクランツ 著 ; 中埜肇 訳 | みすず書房 |
| マルチュク青春通りクォン・サンウスペシャルBOX | ||
| 境界線の動物誌 | 小原秀雄 著 | 思索社 |
| 蒲生氏郷のすべて | 高橋富雄 編 | 新人物往来社 |
| 新日本文学全集 1横光利一 2川端康成 3岸田国士 6尾崎士郎 9武田麟太郎 11林芙美子 17石坂洋次郎 18丹羽文雄 19島木健作 21高見順 25岡本かの子 11冊 | 改造社 | |
| 現代ヘーゲル研究 | ウィルヘルム・ライムント・バイアー [ほか] 著 | 啓隆閣 |
| ヘーゲルの全体像 | W.R.バイアー 著 ; 岩淵慶一 等訳 | 啓隆閣 |
| ヘーゲルの国家観 | 金子武蔵 著 | 岩波書店 |
| ウィトゲンシュタイン論理哲学論考の研究 1解釈篇 2註釈篇 2冊 | 末木剛博著 | 公論社 |








