『石井露月日記』、『斎藤憲三の生涯』などの秋田県郷土史、『初段免許皆伝シリーズ1~3 3冊組』、『碁敵に勝つ秘訣 1,3~6巻 5冊組』などの囲碁書を追加しました。
ほか『花嫁のアメリカ歳月の風景1978-1998』、『ペルシア文芸思潮 世界史研究双書23』、『弓術極意教授圖解』などなど。
新規追加商品ギャラリー
新規追加商品一覧(更新時在庫)
| 書名 | 著者 | 出版元 |
|---|---|---|
| 弓術極意教授圖解 | 大日本隆盛會編 | 大文館書店 |
| 北朝鮮はるかなり : 金正日官邸で暮らした20年 上下2冊 | 成ヘ琅 著 ; 萩原遼 訳 | 文芸春秋 |
| 一言語学者の随想 汲古選書1 | 服部四郎 著 | 汲古書院 |
| 言葉への情熱 叢書・ウニベルシタス | ジョージ・スタイナー 著 ; 伊藤誓 訳 | 法政大学出版局 |
| ペルシア文芸思潮 世界史研究双書23 | 黒柳恒男 著 | 近藤出版社 |
| 碁敵に勝つ秘訣 1,3~6巻 5冊組 (格言を覚えて二子強くなり/アマの発想とプロの読み/強くなる人はここが違う/勝敗の要・大ヨセ/感性とヨミを鍛える) | 日本棋院 | |
| 初段免許皆伝シリーズ1~3 3冊組 (目で感じる 定石の基本と応用/布石の基本と応用/手筋の基本と応用) | 日本棋院 編 | 日本棋院 |
| 奉天三十年 上下2冊 岩波新書 特装版 | クリスティー 著 ; 矢内原忠雄 訳 | 岩波書店 |
| 全国五つ星の手みやげ | 岸朝子 監修 | 東京書籍 |
| 敗戦日記 | 高見順 著 | 文芸春秋新社 |
| ニャロメのおかしなおかしな囲碁格言 | 赤塚不二夫 著 | 日本棋院 |
| 梨の花 | 中野重治 著 | 新潮社 |
| ニャロメのたのしい囲碁入門 | 赤塚不二夫 著 | 日本棋院 |
| 新・碁学読本 梶原流電撃戦法 二子局の巻/三子局の巻 2冊組 | 梶原武雄 著 | 独楽書房 |
| 小林多喜二の世界 | 津田孝 著 | 新日本出版社 |
| 姓氏の語源 角川小辞典14 | 丹羽基二 著 | 角川書店 |
| レーリンク判事の東京裁判 : 歴史的証言と展望 | B.V.A.レーリンク, A.カッセーゼ 著 ; 小菅信子 訳 | 新曜社 |
| 宇宙に遊ぶ武宮囲碁倶楽部 基礎編・応用編 2冊組 | 武宮正樹 著 | 日本棋院 |
| 漱石の夏やすみ : 房総紀行『木屑録』 | 高島俊男 著 | 朔北社 |
| 銃・病原菌・鉄 : 一万三〇〇〇年にわたる人類史の謎 上下2冊 | ジャレド・ダイアモンド 著 ; 倉骨彰 訳 | 草思社 |
| 古典名局選集 黎明秀甫 | 石田章 著 | 日本棋院 |
| 古典名局選集 流水秀栄 | 高木祥一 著 | 日本棋院 |
| 古典名局選集 堅塁秀和 | 福井正明 著 | 日本棋院 |
| 白秋詩抄 岩波クラシックス | 北原白秋 作 | 岩波書店 |
| 新日本古典文学大系 46・47 中世和歌集 室町篇・鎌倉篇 全2冊 | 樋口芳麻呂 ほか 校注 | 岩波書店 |
| 新日本古典文学大系 54・55 室町物語集 上下揃 | 市古貞次 他校注 | 岩波書店 |
| 新訂 福翁自伝 岩波クラシックス | 福沢諭吉 著 ; 富田正文 校訂 | 岩波書店 |
| 聖書時代史 旧約篇 岩波現代文庫 | 山我哲雄 著 | 岩波書店 |
| 宗教 哲学コレクション1 岩波現代文庫 | 上田閑照 著 | 岩波書店 |
| 中盤戦の一問一答 囲碁作戦の対話解説 | 山部俊郎 著 | 金園社 |
| 四字熟語の読本 小学館ライブラリー | 小学館 編 | 小学館 |
| これが手筋だ 囲碁手筋の急所 | 梶原武雄 著 | 金園社 |
| 棋聖秀行の碁1 飛翔する新感覚 | 藤沢秀行 著 | 四星社 |
| 棋聖秀行の碁3 大胆細心の攻め | 藤沢秀行 著 | 四星社 |
| 新日本古典文学大系 67・68 近世歌文集 上下揃 | 松野陽一、上野洋三校注 | 岩波書店 |
| 斎藤憲三の生涯 | 川原衛門 著 | 斎藤憲三顕彰会 |
| 石井露月日記 | 石井露月 著 ; 露月日記刊行会 編 | 露月日記刊行会 |
| 花嫁のアメリカ歳月の風景1978-1998 | 江成常夫 著 | 集英社 |
| 新日本古典文学大系 29 袋草紙 | 藤岡忠美 校注 | 岩波書店 |
| 新日本古典文学大系 60 太閤記 | 檜谷昭彦 ほか校注 | 岩波書店 |
| 進化した猿たち | 星新一 著 | 早川書房 |
| 高教組運動とともにあゆんで : 一九七九年~一九九二年 | 斎藤重一著 | 秋田県高等学校教職員組合 |
| 人間の夢 : 回想録暗愚連 | 今井宏明 著 | 今井洋子 |
| 標準 篆刻篆書字典 | 牛窪梧十 編 | 二玄社 |
| わが鎮魂の譜 三楽章 権力による教育圧殺に抗して | 半田亮悦 著 | 半田亮悦 |
| 日本剣客伝 上下2冊 | 南條範夫 [ほか] 著 | 朝日新聞社 |
| 池波正太郎短編小説全集 全3冊 | 立風書房 | |
| 秋田の自然を守る : 運動10年の歩み | 秋田の自然を守る編集委員会 編 | 秋田県自然保護団体連合 |
| 若き日の詩人たちの肖像 | 堀田善衛 著 | 新潮社 |





