『暁雲こむる 写真集 松山高等学校創立70周年記念』など旧制学校関連、『明日に新しく』など福原麟太郎著作を追加しました。
ほか『田中智学自伝 全10冊+「主要人名索引・巻別総目次」』、『何紹基の書法』、『市河博士還暦祝賀論文集 第1~6輯』、『四次元 宮沢賢治研究 全11冊』などなど。
新規追加商品ギャラリー
新規追加商品一覧(更新時在庫)
| 書名 | 著者 | 出版元 |
|---|---|---|
| 江戸名作画帖全集 1 大雅・蕪村・木米 : 文人画(1) | 小林 忠【編】 | 駸々堂 |
| 四次元 宮沢賢治研究 全11冊 | 宮沢賢治研究会 編 | 国書刊行会 |
| 羽陽文化 合本復刻 全10巻+付録 11冊 | 山形県文化財保護協会編 | 国書刊行会 |
| 會津八一全集 全12冊 | 會津八一 | 中央公論社 |
| The new Oxford illustrated dictionary 2冊 | Oxford University Press | |
| 偉大なるギャツビー アメリカ文学選集 | フィッツジェラルド 作 ; 野崎孝 訳 | 研究社 |
| アンドロメダ・ストーリーズ 全3冊 サンコミックス | 竹宮恵子 | 朝日ソノラマ |
| 日本名所風俗図会 12 近畿の巻(2)伊勢参宮名所図会 紀伊国名所図会 | 角川書店 | |
| 乞食王子 | 吉田健一 著 | 垂水書房 |
| 鳥居竜蔵伝 : アジアを走破した人類学者 | 中薗英助 著 | 岩波書店 |
| 日本名所風俗図会 8 京都の巻(2) | 角川書店 | |
| 日本名所風俗図会 3 江戸の巻(1) | 角川書店 | |
| イタリアの丘・フランスの道・スペインの土・オランダの花・スイスの谷 5冊組 | 安野光雅 | 朝日新聞社 |
| 同級生交歓 全3冊 | 武者小路実篤ほか著 | あすなろ社 |
| 原画集 街道をゆく | 須田剋太 著 | 朝日新聞社 |
| 英米風物資料辞典 | 井上義昌 編 | 開拓社 |
| 佐竹氏物語 | 渡部景一 著 | 無明舎 |
| 父吉田健一 | 吉田暁子 著 | 河出書房新社 |
| 斎藤秀三郎伝 : その生涯と業績 | 大村喜吉 著 | 吾妻書房 |
| 佐竹氏物語 | 渡部景一 著 | 無明舎 |
| 織田作之助全集 1 | 織田作之助著 ; 青山光二[ほか]編 | 講談社 |
| 北村透谷研究 正続2冊 有精堂選書 | 平岡敏夫 著 | 有精堂 |
| 英国に就て | 吉田健一 著 | 筑摩書房 |
| 織田作之助全集 2 | 織田作之助著 | 講談社 |
| 書斎随想 | 石橋幸太郎 著 | 吾妻書房 |
| アーサー王伝説研究 | 清水あや 著 | 研究社 |
| 英学史の周辺 | 手塚竜麿 著 | 吾妻書房 |
| 織田作之助全集 8 | 織田作之助著 | 講談社 |
| 何紹基の書法 | 浅見錦竜 編 | 二玄社 |
| 百鬼園先生言行録 | 内田百間 著 | 六興 |
| 古京年代記 : 飛鳥から平安へ | 村井康彦 著 | 角川書店 |
| 旧制大学の青春 : 写真集 | ノーベル書房編集部 編集 | ノーベル書房 |
| 幸田露伴の語録に学ぶ自己修養法 | 渡部昇一 著 | 致知出版社 |
| 田中智学自伝 全10冊+「主要人名索引・巻別総目次」 | 師子王文庫 | |
| 写真集・旧制四高青春譜 : 北の都に秋たけて | 「写真集・旧制四高青春譜」編集委員会 編 | 第四高等学校同窓会 |
| 半世紀を迎えた栄光の神宮球場 | 明治神宮外苑 編 | 明治神宮外苑 |
| 全国高等学校野球選手権大会50年史 | 朝日新聞社 編 | 朝日新聞社 |
| ルバイヤアト : ペルシアの詩 | ウマル・ハイヤアム 著 ; 尾形敏彦 訳 | あぽろん社 |
| 暁雲こむる : 写真集 : 松山高等学校創立70周年記念 | 秦敦編 | 松山高等学校同窓会 |
| 新釈ルーバイヤート | オーマー・カイヤーム 原著 ; エドワード・フィッツジェラルド 英訳 ; 秋国忠教 訳注 | 開拓社 |
| ニイチェ全集 4 曙光 | [Nietzsche, Friedrich Wilhelm著] ; 氷上英廣譯 | 創元社 |
| 星と祭 | 井上靖 著 | 朝日新聞社 |
| 独逸人のこころ | 相良守峯 著 | 白水社 |
| 英語なぞ遊び辞典 | 郡司利男 編 | 開拓社 |
| 交遊録 | 吉田健一 著 | 新潮社 |
| 欲望の河 | 丹羽文雄 著 | 新潮社 |
| 英国に就て | 吉田健一 著 | 筑摩書房 |
| 創作の秘密 | 丹羽文雄 著 | 講談社 |
| 私の少数意見 | 石川達三 著 | 新潮社 |
| 大同石仏寺 | 木下杢太郎 著 | 座右宝刊行会 |
| 就眠儀式 須永朝彦吸血鬼小説集 | 須永朝彦 著 | 名著刊行会 |
| 阿部昭全作品 1 | 福武書店 | |
| 小泉八雲英文学史 | 小泉八雲 | 北星堂 |
| キリストとその教え | 斎藤勇 著 | 自由学園出版局 |
| 随筆集 鶴の舞 | 野尻抱影 著 | 光風社書店 |
| 京都大学百年史 : 写真集 | 京都大学百年史編集委員会 編 | 京都大学後援会 |
| 喫茶史談 | 木下桂風 著 | 富山房 |
| 秋田のお寺 : 心のふる里 | 秋田魁新報社出版部 編 | 秋田魁新報社 |
| 秋田市史 14巻 文芸・芸能編 | 秋田市 編 | 秋田市 |
| 秋田市史 14巻 文芸・芸能編 | 秋田市 編 | 秋田市 |
| 遥かなり十五畷 : 青春無限 旧制佐賀高等学校創立60周年記念写真集 | 菊葉同窓会 | |
| 都ぞ弥生 : 写真集 北海道大学東京同窓会35周年記念・社団法人東京エルム会15周年記念 | 北海道大学東京同窓会編 | 北海道大学東京同窓会 |
| 緑蔭抄 : 前川俊一訳詩集 シェイクスピアからイェイツまで | 前川俊一 訳 | 英宝社 |
| 固有名詞英語発音辞典 | 大塚高信, 寿岳文章, 菊野六夫 編 | 三省堂 |
| 市河博士還暦祝賀論文集 第1~6輯 6冊 | 斉藤勇編 | 研究社 |
| 明日に新しく | 福原麟太郎 著 | 帖面舎 |
| 諸国の旅 | 福原麟太郎 著 | 三月書房 |
| 変奏曲 | 福原麟太郎 著 | 三月書房 |
| 春のてまり | 福原麟太郎 著 | 三月書房 |
| 春のてまり | 福原麟太郎 著 | 三月書房 |
| 福原麟太郎随想録 | 福原雛恵 編 | 福原雛恵 |












