文学論、モーツァルト関連ほか計46点新入荷。
ご注文はこちら >> 2017年5月17日新入荷商品一覧(在庫分)
新入荷商品ギャラリー
新入荷商品一覧(更新時在庫)
ご注文はこちら >> 2017年5月17日新入荷商品一覧(在庫分)
| 書名 | 著者 | 出版元 |
| ユリイカ 詩と批評 1998年7月号 特集:ジョイス 第30巻第9号(通巻406号) | 青土社 | |
| 材料力学 上下2冊 | S.Timoshenko 著 ; 片山健次郎, 北畠顕正 共訳 | コロナ社 |
| 理論造船學 | アットウッド[著] ; 大串雅信譯 | 理工学 |
| 安曇野 | 安野光雅 著 | 文芸春秋 |
| 泣虫寺の夜話 : 漫画入創作 | 岡本一平 著 | 磯部甲陽堂 |
| サラリーマン恐怖時代 | 青野季吉 著 | 先進社 |
| 蕪村妖怪絵巻解説 : 附・化物づくし | 乾猷平 著 | 北田紫水文庫 |
| 薩摩奇談 大石兵六夢物語 | 毛利正直 著 ; 是枝勇一 編 | 吉田書房 |
| 五色の酒 | 関如来 著 | 春陽堂 |
| 鬼が来た 棟方志功伝 上下2冊 | 長部日出雄 著 | 文芸春秋 |
| 金子洋文と『種蒔く人』 : 文学・思想・秋田 | 須田久美 著 | 冬至書房 |
| 退読書歴 | 柳田国男 著 | 書物展望社 |
| 実話唐人お吉 | 村松春水 著 | 平凡社 |
| 漢文法基礎 本当にわかる漢文入門 講談社学術文庫 | 二畳庵主人/加地伸行 著 | 講談社 |
| 墨 51号 特集 三輪田米山 | 芸術新聞社 | |
| 墨 52号 特集 三色紙 | 芸術新聞社 | |
| 山上憶良 人物叢書 新装版 | 稲岡耕二 著 | 吉川弘文館 |
| 時務一家言 | 徳富猪一郎 著 | 民友社 |
| シューベルトの歌曲をたどって 新装版 | ディートリヒ・フィッシャー=ディースカウ 著 ; 原田茂生 訳 | 白水社 |
| 以呂波節用 明治辞典(いろは節用明治辞典) | 花房柳条 編 | 青木嵩山堂 |
| 真行草大字典 | 前田圓編 | 共益商社書店 |
| 啄木歌集 | 石川啄木著 | 紅玉堂 |
| 啄木詩集 | 石川啄木 著 ; 佐藤寛 編 | 弘文社書店 |
| モーツァルト 新装版 | スタンダール 著 ; 高橋英郎, 冨永明夫 訳 | 東京創元社 |
| モーツァルト | メイナード・ソロモン 著 ; 石井宏 訳 | 新書館 |
| モーツァルトの虚実 その生と死 | 海老澤敏 著 | ぺりかん社 |
| モーツァルト魔法のオペラ | アニー・パラディ 著 ; 武藤剛史 訳 | 白水社 |
| モーツァルトの音符たち | 池辺晋一郎 著 | 音楽之友社 |
| モーツァルトとの散歩 | アンリ・ゲオン [著] ; 高橋英郎 訳 | 白水社 |
| モーツァルト その人間と作品 新装復刊 | アルフレート・アインシュタイン 著 ; 浅井真男 訳 | 白水社 |
| 名ヴァイオリニストたち | マーガレット・キャンベル 著 ; 岡部宏之 訳 | 東京創元社 |
| 戦前・戦後の作家と作品 | 磯貝英夫 著 | 明治書院 |
| 文学論と文体論 | 磯貝英夫 著 | 明治書院 |
| 昭和初頭の作家と作品 | 磯貝英夫 著 | 明治書院 |
| レスビアンの歴史 | リリアン・フェダマン 著 ; 富岡明美, 原美奈子 訳 | 筑摩書房 |
| ベートーヴェン音楽の哲学 | T.W.アドルノ 著 ; 大久保健治 訳 | 作品社 |
| 新版 日本流行歌史 全3冊 | 古茂田信男 ほか編 | 社会思想社 |
| 叡智 | ポール・ヴェルレーヌ 著 ; 河上徹太郎 訳 | ダヴィッド社 |
| 説文解字斠銓 2冊 | 文海出版社 | |
| 古本説話集 勉誠社文庫124 | 勉誠社 | |
| 修訂 官職要解 | 和田英松 著 | 明治書院 |
| 蓑虫山人全国周遊絵日記 : 秋田編 | D.Iフォト | |
| 神西清詩集 | 東京創元社 | |
| 中世文化の基調 | 林屋辰三郎 著 | 東京大学出版会 |
| 全講枕草子 | 池田亀鑑 著 | 至文堂 |
| 水戸黄門漫遊記 少年少女物語文庫 | 志摩達夫 | 集英社 |
ご注文はこちら >> 2017年5月17日新入荷商品一覧(在庫分)












