秋田県郷土史、歴史、宗教関連ほか計101点新入荷!
ご注文はこちら >> 2015年4月11日新入荷商品一覧(在庫分)
新入荷商品ギャラリー
新入荷商品一覧(平成27年4月11日現在在庫)
ご注文はこちら >> 2015年4月11日新入荷商品一覧(在庫分)
| 書名 | 著者 | 出版元 | 
| 古代王権と交流1 古代蝦夷の世界と交流 | 水野 祐【監修】;鈴木 靖民【編】 | 名著 | 
| 戦国大名論集2 東北大名の研究 | 秋沢繁 ほか編 | 吉川弘文館 | 
| 日本の民謡 NHKブックス | 竹内勉 | 日本放送協会 | 
| 滝田栄、仏像を彫る | 滝田栄 著 | 毎日新聞社 | 
| 湿地 | アーナルデュル・インドリダソン 著 ; 柳沢由実子 訳 | 東京創元社 | 
| 「瓢鮎図」の謎 : 国宝再読ひょうたんなまずをめぐって ウェッジ選書47 | 芳澤勝弘 著 | ウェッジ | 
| 甘茶日記 | 中野翠 著 | 毎日新聞社 | 
| 怖い絵 1~3 3冊組 | 中野京子著 | 毎日出版社 | 
| 文章往来 スティルス選書 | 宇野浩二 著 | スティルス社 | 
| 遊びとわらべうた 子どもの文化の見直し 青木教育叢書 | 永田栄一 著 | 青木書店 | 
| 日本寺院総鑑 | 寿企画 | |
| 地方別日本の名族1 東北編 1(北海道・青森県・秋田県・岩手県) | 新人物往来社 | |
| 諸国祭礼行脚 | 宮尾しげを 著 | 修道社 | 
| 東雲の途 | あさのあつこ 著 | 光文社 | 
| 西洋美術辞典 | 今泉篤男, 山田智三郎 編 | 東京堂 | 
| 日本美術辞典 | 野間清六, 谷信一 共編 | 東京堂 | 
| 淑やかな悪夢 : 英米女流怪談集 | シンシア・アスキス 他著 ; 倉阪鬼一郎, 南條竹則, 西崎憲 編訳 | 東京創元社 | 
| 昭和京都名所図会 全7冊 | 竹村俊則 | 駸々堂 | 
| 罪悪 | フェルディナント・フォン・シーラッハ 著 ; 酒寄進一 訳 | 東京創元社 | 
| 山寺の妻の記 | 伊賀奎子 著 | 文芸社 | 
| 不離叢林の渡辺玄宗禅師 没後五十年を迎えて | 東隆眞編著 | 大乘寺 | 
| 犯罪 | フェルディナント・フォン・シーラッハ 著 ; 酒寄進一 訳 | 東京創元社 | 
| ぶっかけ飯の快感 : A級保存版のBCD級グルメ | 小泉武夫 著 | ビジネス社 | 
| 原寸イラストによる落葉図鑑 | 吉山寛 文 ; 石川美枝子 画 | 文一総合 | 
| 私版本 柳宗悦集 全6冊 | 春秋社 | |
| 鎌倉の禅寺散歩 | 竹貫元勝 著 | 慶友社 | 
| 秋田の湯っこ : 県内日帰り温浴ガイド | 秋田魁新報社出版部 企画・編集 | 秋田魁新報社 | 
| 私と20世紀のクロニクル | ドナルド・キーン 著 ; 角地幸男 訳 | 中央公論新社 | 
| ケストナー ナチスに抵抗し続けた作家 | クラウス・コードン 木本栄 訳 | 偕成社 | 
| 四国霊場立地の謎 | 対尾準三郎 著 | 文芸社 | 
| ニュートンの時計 太陽系のなかのカオス | アイバース・ピーターソン 著 ; 野本陽代 訳 | 日経サイエンス社 | 
| 足の裏で歩む | 板橋興宗 著 | 北国新聞社 | 
| 夢窓疎石 | 熊倉功夫, 竹貫元勝 編 | 春秋社 | 
| 「時代遅れ」入門日記 : 何もない田舎で豊かに暮らす | 杉山あおい, 杉山彰 著 | 無明舎 | 
| 〈いのち〉の呼吸 : 興宗和尚のよろず問答 | 板橋興宗 著 | 春秋社 | 
| 八郎潟新農村建設事業団史 | 八郎潟新農村建設事業団編 | 八郎潟新農村建設事業団 | 
| 雲水日記 : 絵で見る禅の修行生活 | 佐藤義英 画・文 ; 平田精耕, 加藤隆芳 解説 | 禅文化研究所 | 
| 越前笏谷石 続編 越前仏教文化の伝播を担う | 三井紀生 著 | 福井新聞社 | 
| 未来からの禅 | 柳田聖山 著 | 人文書院 | 
| 越前笏谷石 第3編 よみがえる歴史と人間像 | 三井紀生 著 | 福井新聞社 | 
| お父っつあんの冒険 ベスト・エッセイ集 1995年版 | 日本エッセイスト・クラブ 編 | 文芸春秋 | 
| 猫のように生きる : からだで感じる生きかた指南 | 板橋興宗 著 | 二玄社 | 
| 松平定信の生涯と芸術 ゆまに学芸選書ULULA | 磯崎康彦 著 | ゆまに書房 | 
| やってくれるね、ロシア人! : 不思議ワールドとのつきあい方 | 亀山哲郎 著 | 日本放送出版協会 | 
| 法然上人の生涯と思想 付 信仰の指針 | 津村諦堂 著 | 明玄書房 | 
| 「蒼龍窟年譜」 和訳 | 鉾之原美鈴編 | 大珠院直心会 | 
| 日本中世の禅宗と社会 | 原田正俊 著 | 吉川弘文館 | 
| 子守唄のふる里を訪ねて | 臼田甚五郎 | 桜楓社 | 
| 支那農村物語 | 関屋牧 著 | 刀江書院 | 
| 山国のわらべうた | 松山義雄 著 | 農山漁村文化協会 信濃路 | 
| 遠野のわらべ唄 聞き書き菊池カメの伝えたこと | 伊丹政太郎 著 | 岩波書店 | 
| 宮城野 白濱恭子歌集 | 雁書館 | |
| あやとり 正続 2冊組 | 野口広 | 河出書房新社 | 
| カレッジライトハウス和英辞典 | 小島義郎 ほか編 | 研究社 | 
| 江戸時代の遊行聖 歴史文化ライブラリー338 | 圭室文雄 著 | 吉川弘文館 | 
| 中華満喫 新潮選書 | 南條竹則 著 | 新潮社 | 
| アキレス将軍暗殺事件 : ファンドーリンの捜査ファイル | ボリス・アクーニン 著 ; 沼野恭子, 毛利公美 訳 | 岩波書店 | 
| 近世の仏教 : 華ひらく思想と文化 歴史文化ライブラリー300 | 末木文美士 著 | 吉川弘文館 | 
| Futon | 中島京子 著 | 講談社 | 
| バタをひとさじ、玉子を3コ | 石井好子 著 | 河出書房新社 | 
| 鴎外・逆境の人間学 | 吉野俊彦 著 | グラフ社 | 
| 虫けらの闘い : “秋田魁新報”事件 男が会社に反逆する時 | 市川雅由 著 | JICC出版局 | 
| 日本精神と日本仏教 | 矢吹慶輝 著 | 仏教聯合会 | 
| 京都の禅寺散歩 | 竹貫元勝 著 | 雄山閣 | 
| 禅僧留学事始 | 禅文化研究所 編 | 禅文化研究所 | 
| 類義語使い分け辞典 日本語類似表現のニュアンスの違いを例証する | 田忠魁, 泉原省二, 金相順 編著 | 研究社 | 
| 日本仏教曼荼羅 | ベルナール・フランク 著 ; 仏蘭久淳子 訳 | 藤原書店 | 
| 写真検索 山溪ハンディ図鑑 日本の野鳥 | 叶内拓哉, 安部直哉, 上田秀雄 著 | 山と渓谷社 | 
| 県史5 秋田県の歴史 | 塩谷順耳 ほか著 | 山川出版社 | 
| ベーシックジーニアス英和辞典 | 小西友七, 原川博善 編集主幹 | 大修館書店 | 
| フレッド・アステア自伝 | フレッド・アステア 著 ; 篠儀直子 訳 | 青土社 | 
| 満洲展望 | 坂口得一郎編 | 大正写真工芸所新京営業部 | 
| 雲雀の巣を捜した日 | 車谷長吉 著 | 講談社 | 
| 親鸞再考 : 僧にあらず、俗にあらず NHKブックス1152 | 松尾剛次 著 | 日本放送出版協会 | 
| 中国名詩集 | 井波律子 著 | 岩波書店 | 
| 菅江真澄と阿仁 | 福岡龍太郎 | 福岡龍太郎 | 
| 冒険ダン吉 附録付 復刻版 | 島田啓三 画 | 講談社 | 
| 冒険ダン吉大遠征 復刻版 | 島田啓三 画 | 講談社 | 
| 食べてはいけない! 地球のカタチ | 森枝卓士 著 | 白水社 | 
| のらくろ召集令 | 田川水泡 | 講談社 | 
| 瑠璃の森に棲む鳥について : 宗教性の恢復 対談集1 | 立松和平, 山尾三省 著 | 文芸社 | 
| のらくろ漫画全集 復刻版 全10冊 | 田河水泡 | 講談社 | 
| ニュー・アンカー 英作文辞典 完全新版2色刷 | 大石五雄監修 | 学習研究社 | 
| 俗と無常 徒然草の世界 | 上田三四二 著 | 講談社 | 
| 新グローバル英和辞典 2色刷 | 木原研三, 福村虎治郎 編 | 三省堂 | 
| 英語の小百科辞典 英語ニューハンドブック 第4版 | 長井氏 編 伊藤健三改訂 | 研究社 | 
| 新グローバル英和辞典 2色刷 | 木原研三, 福村虎治郎 編 | 三省堂 | 
| 樹下三界 | 前登志夫 著 | 角川書店 | 
| 英語スラング辞典 | リチャード・A.スピアーズ 編 ; 山田政美 訳編 | 研究社 | 
| 新保廣大寺 民謡の戸籍調べ | 竹内勉 著 | 錦正社 | 
| 『ダンス・ダンス・ダンス』解体新書 座談会村上春樹 | 酒井英行 他著 | 沖積舎 | 
| ハンディ語源英和辞典 | 小川芳男 編 | 有精堂 | 
| 打ちのめされるようなすごい本 | 米原万里 著 | 文芸春秋 | 
| 英語の小百科辞典 英語ニューハンドブック 新訂新版 | 長井氏 編 ; 萩原恭平 改訂 | 研究社 | 
| 新小野町郷土誌 | 星亮一 監修 二瓶晃一 ほか著 | ヨークベニマル | 
| 日本の色 コロナ・ブックス127 | コロナ・ブックス編集部 | 平凡社 | 
| 東炎の系譜 | 磯崎夏樹 | 新雪発行所 | 
| 補陀山正眼寺 岩城町史 資料編3 宗教の部 | 小林清一郎編 | 秋田県岩城町教育委員会 | 
| 求道者のための「宝慶記」参究 | 鈴木鉄心著 | 誠信社 | 
| 神人イエズス・キリスト | フィンゲル 著 | 山形天主公教会 | 
| 天皇とキリシタン禁制 「キリシタンの世紀」における権力闘争の構図 | 村井早苗 著 | 雄山閣 | 
ご注文はこちら >> 2015年4月11日新入荷商品一覧(在庫分)
 
 







