文学関連、思想哲学ほか計30点新入荷!
追加商品一覧、ご注文はこちら >> 2014年8月30日新入荷商品一覧
新入荷商品ギャラリー
新入荷商品一覧(平成26年8月30日現在在庫)
| 書名 | 著者 | 出版元 |
| 哲学とは何か | ジル・ドゥルーズ フェリックス・ガタリ著 財津理訳 | 河出書房新社 |
| ジャック・ラカン フロイトの技法論 上下2冊 | ジャック-アラン・ミレール編 小出浩之 他訳 | 岩波書店 |
| 病気と表象 狂気からエイズに至る病のイメージ | サンダー・L・ギルマン 本橋哲也訳 | ありな書房 |
| 差異と反復 | ジル・ドゥルーズ 財津理訳 | 河出書房新社 |
| 否定弁証法 | テオドール・W・アドルノ 木田元 他訳 | 作品社 |
| ドゥルーズ/変奏 | ジャン=クレ・マルタン 毬藻充 他訳 | 松籟社 |
| 弁証法的批評の冒険 マルクス主義と形式 | フレドリック・ジェイムスン 荒川幾男 他訳 | 晶文社 |
| アンチ・オイディプス 資本主義と分裂症 | ジル・ドゥールーズ フェリックス・ガタリ 市倉宏祐訳 | 河出書房新社 |
| ジェンダーと権力 セクシュアリティの社会学 | ロバート・W.・コンネル 森重雄 他訳 | 三交社 |
| ドゥルーズ横断 | 宇野邦一編 | 河出書房新社 |
| シニカル理性批判 MINERVA哲学叢書 | ペーター・スローターダイク 高田珠樹訳 | ミネルヴァ書房 |
| ヘーゲル伝 | ジャック・ドント 飯塚勝久訳 | 未来社 |
| 光と影のドラマトゥルギー 20世紀における電気照明の登場 | W・シヴェルブシュ 小川さくえ訳 | 法政大学出版 |
| 書物としての新約聖書 | 田川建三 | 勁草書房 |
| アートフル・サイエンス 啓蒙時代の娯楽と凋落する視覚教育 | バーバラ・M・スタフォード 高山宏訳 | 産業図書 |
| 眼と精神 | M・メルロ=ポンティ 滝浦静雄 木田元訳 | みすず書房 |
| 紫式部日記全注釈 上下2冊 日本古典評釈全注釈叢書 | 萩谷朴 | 角川書店 |
| 西行関係研究文献目録 | 西澤美仁編 | 貴重本刊行会 |
| 枕草子大事典 | 枕草子研究会編 | 勉誠出版 |
| 伊勢物語全評釈 古注釈十一種集成 | 竹岡正夫 | 右文書院 |
| 文徴明画系年 図版篇・解説篇 2冊1函 | 中華民国国立故宮博物院編纂 | おりじん書房 |
| 小杉放菴画集 | 河北倫明編 | 日本経済新聞社 |
| 福田豊四郎画集 | 秋田魁新報社 | |
| 重要文化財 裏千家今日庵 | 千宗室編 | 淡交社 |
| 増訂 古画備考 全4冊 | 朝岡興禎 | 吉川弘文館 |
| 新異国叢書 1期全15冊 | 雄松堂書店 | |
| 藤樹先生全集 全5冊 | 岩波書店 | |
| 世界ロマン文庫 全20冊 | 筑摩書房 | |
| ヴァレリー全集 全12冊 | 筑摩書房 | |
| 天皇の世紀 全17冊 | 大佛次郎 | 朝日新聞社 |





