外国文学ほか105点新入荷!
追加商品一覧、ご注文はこちら >> 2014年6月14日新入荷商品一覧
新入荷商品ギャラリー
新入荷商品一覧(現在在庫)
| 書名 | 著者 | 出版元 |
| 斎藤喜博の個人雑誌 開く 全30冊 | 斉藤喜博編 | 明治図書出版 |
| 斎藤喜博全集 1期全18冊 | 斎藤喜博 | 国土社 |
| 岩波講座 基礎数学 全24巻80冊 | 石邨幹子 | 岩波書店 |
| マルクス 資本論 全4冊 | 向坂逸郎訳 | 岩波書店 |
| 愛書家手帳 1-13号(8・9合併) 12冊 | 斎藤夜居編 | 愛書家くらぶ |
| 血と薔薇 1-4号 4冊 | 澁澤龍彦責任編集 | 天声社 |
| ならず者の鷲 | ジェイムズ・マクル-ア 小泉喜美子訳 | 早川書房 |
| 恋人の休暇 | クリスチーヌ・ド・リヴォワール 三輪秀彦訳 | 早川書房 |
| ロートレックの生涯 | アンリ・ペリュショ 千葉順訳 | 講談社 |
| 狼殺し | クレイグ・トーマス 竹内泰之訳 | パシフィカ |
| 楽しみと日々 | マルセル・プルースト 窪田般弥訳 | 出帆社 |
| 百年の孤独 新潮・現代世界の文学 | G・ガルシア=マルケス 鼓直訳 | 新潮社 |
| 富の未来 上下2冊 | アルビン・トフラー ハイジ・トフラー 山岡洋一訳 | 講談社 |
| 第三の警官 | フラン・オブライエン 大沢正佳訳 | 筑摩書房 |
| 革命論集 上下2冊 古典文庫 | ブランキ 加藤晴康訳 | 現代思潮社 |
| ブルー・ハンマー | ロス・マクドナルド 高橋豊訳 | 早川書房 |
| 満潮 | マンディアグル 生田耕作訳 | 奢?都館(サバト館) |
| 昨日は美しかった 飛行士の10の短篇 | ロアルド・ダール 常盤新平編 | 新書館 |
| 重力の虹1・2 2冊 | トマス・ピンチョン 越川芳明 植野達郎 佐伯泰樹 幡山秀明訳 | 国書刊行会 |
| シャイニング 上下2冊 | スティーブン・キング 深町真理子訳 | パシフィカ |
| ネルヴァルの神話 | マリ=ジャンヌ・デュリー 篠田知和基訳 | 思想社 |
| ミラノ通り | ミシェル・ビュトール 松崎芳隆訳 | 竹内書店 |
| 段階 | ミシェル・ビュトール 中島昭和訳 | 竹内書店 |
| 現代ラテン・アメリカ短編選集 | 白水社 | |
| 夏服を着た女たち | アーウィン・ショ- 常磐新平訳 | 講談社 |
| この世の王国 | アレホ・カルペンティエル 神代修訳 | 創土社 |
| 皇太子殿下 行啓記念写真帖 大正十一年七月 北海道廰 | 北海道廰編 | |
| SF宝石 創刊号~12冊 | 光文社 | |
| 近代劇全集 別冊付全44冊 | 第一書房 | |
| 名著復刻 芥川龍之介文学館 解説書付全23点 | 河出書房新社 | |
| 精選 折々のうた 上中下3冊 | 大岡信 | 朝日新聞社 |
| 日本の短篇 上下2冊 | 井上靖他編 | 文藝春秋 |
| 等伯 上下2冊 | 安部龍太郎 | 日本経済新聞出版社 |
| 歌わない鳥 | 串田孫一 | 弥生書房 |
| 銀の匙 | 中勘助 | 岩波書店 |
| 儀礼としての消費 財と消費の経済人類学 | メアリー・ダグラス 浅田彰・佐和隆光訳 | 新曜社 |
| 構造と力 記号論を超えて | 浅田彰 | 勁草書房 |
| 幾夜寝覚 | 井上究一郎 | 新潮社 |
| 岩波現代短歌辞典 | 岡井隆監修 | 岩波書店 |
| 海を渡りて野をわたりて | 牧野英一 | 日本評論社 |
| 空の論理 ニヒリズムを超えて 法蔵選書 | 矢島羊吉 | 法蔵館 |
| 宮沢俊義随筆集 | 学生社 | |
| 失敗の効用 | 外山滋比古 | みすず書房 |
| 続々アトリエ日記 | 野見山暁治 | 清流出版 |
| 老化の進化論 小さなメトセラが寿命観を変える | マイケル・R・ローズ 熊井ひろ美訳 | みすず書房 |
| サイード音楽評論 1・2 2冊 | サイード 二木麻里訳 | みすず書房 |
| 正伝佐藤栄作 上下2冊 | 山田栄三 | 新潮社 |
| 山荘往来 野上豊一郎・野上弥生子往復書簡 | 野上豊一郎・野上弥生子 宇田健編 | 岩波書店 |
| 福原麟太郎追悼録 | 福原雛惠 | 福原麟太郎追悼録刊行会 |
| ピアニストの時間 | 舘野泉 | みすず書房 |
| ガルボ | アレキサンダー・ウオーカー 海野弘訳 | リブロポート |
| 毒物 | サガン著 ビュッフェ画 朝吹登水子訳 | 求龍堂 |
| 西東聞記 | 吉川幸次郎 | 岩波書店 |
| 新版 合本三太郎の日記 角川選書 | 阿部次郎 | 角川書店 |
| 青年茂吉 壮年茂吉 茂吉彷徨 茂吉晩年 4部作4冊 | 北杜夫 | 岩波書店 |
| 新屋語り草 続とも2冊 | 川口彌之助 | |
| 新屋衆の歩いた道 | 川口彌之助 | 秋田文化出版 |
| 評伝評論 梶井基次郎 | 内田照子 | 牧野出版 |
| 昭和文学年表 全9冊 | 谷沢永一編 | 明治書院 |
| 平福百穂画集 | 集英社 | |
| 大列車強盗 | マイクル・クライトン著 乾信一郎訳 | 早川書房 |
| 盗まれた夜 | ウインストン・グレアム 岡本浜江訳 | 早川書房 |
| ルウィンターの亡命 | ロバート・リテル 菊池光訳 | 早川書房 |
| ヘンドリックスの遺産 | デズモンド・バグリイ 井坂清訳 | 早川書房 |
| ラグタイム | E・L・ドクトロウ 邦高忠二訳 | 早川書房 |
| 来訪者 | ロアルド・ダール 永井淳訳 | 早川書房 |
| バルザック | シュテファン・ツヴァイク 水野亮訳 | 早川書房 |
| 爆撃機 | レン・デントン 後藤安彦訳 | 早川書房 |
| 地獄の新地図 | キングズリイ・エイミス 山高昭訳 | 早川書房 |
| 笑うカモには | レン・デイトン 沢川進訳 | 早川書房 |
| 酔いどれの誇り | ジェイムズ・クラムリー 小鷹信光訳 | 早川書房 |
| ウィンター・キルズ | リチャード・コンドン 沢川進訳 | 早川書房 |
| アト・ランダム ランダム・ハウス物語 | 早川書房 | |
| ポロネーズ | ピアズ・ポール・リード 古沢安二郎訳 | 早川書房 |
| 悪党どもとナニー | エヴァン・ハンター 森崎潤一郎訳 | 早川書房 |
| ナッシュヴィルの殺し屋 | ジェイムズ・パタースン 石田善彦訳 | 早川書房 |
| 別れの朝 | クリスチーヌ・ド・リヴォワール 三輪秀彦訳 | 早川書房 |
| SS-GB | レン・デントン 後藤安彦訳 | 早川書房 |
| 昨日のスパイ | レン・デイトン 沢川進訳 | 早川書房 |
| 悪徳の法衣 | ジャック=アラン・レジェ 岡村孝一訳 | 早川書房 |
| 捜査線 | ドロシイ・ユーナック 青木久恵訳 | 早川書房 |
| アメリカン・ゴシック | ロバート・ブロック 仁賀克雄訳 | 早川書房 |
| バビロン脱出 | ネルソン・ドミル 北村太郎訳 | 早川書房 |
| 赤い小人 | ミシェル・トゥルニエ 榊原晃三 村上香住子訳 | 早川書房 |
| 愛のサーカス | ポール・ギャリコ 斎藤数衛訳 | 早川書房 |
| 無法の群れ フランス暗黒街の回想 | オーギュスト・ル・ブルトン 長塚隆二訳 | 早川書房 |
| アルカトラズの6人 脱獄に賭けた男たち | クラーク・ハワード 高橋千尋訳 | 早川書房 |
| レ・コスミコミケ | ロベール・メルル 三輪秀彦訳 | 早川書房 |
| マドモワゼルB | モーリス・ポンス 中村知生訳 | 早川書房 |
| ブラジルから来た少年 | アイラ・レヴィン 小倉多加志訳 | 早川書房 |
| 明治文学全集25 幸田露伴集 | 筑摩書房 | |
| 明治文学全集43 島村抱月 長谷川天渓 片上天弦 相馬御風集 | 筑摩書房 | |
| 明治文学全集25 幸田露伴集 明治開花期文学集2 | 筑摩書房 | |
| 明治文学全集6 明治政治小説集2 | 筑摩書房 | |
| オーディオ&AV Senka 1992年8月号 特集アメニティ・カーAVC 特別企画HIVISION TV Part2 | 音元出版 | |
| 略称俗物図鑑の本 極端感謝号 | 群雄社出版 | |
| 別冊週刊読売9月号 史上最強のジャズ・レーベル ブルーノートのすべて | 読売新聞社 | |
| THE SEVENTH DIRECTION Takashi Numazawa 沼澤尚 ザ・セヴンス・ディレクション | 沼澤尚、リットーミュージック株式会社著 | リットーミュージック |
| Petticoat Lane 1993-2004 | ||
| 日本歴史館 | 小学館 | |
| 失われた景観 名所が語る江戸時代 | 吉川弘文館 | |
| 鳥海山の野鳥 | マンサク会写真・解説 | 秋田魁新報社 |
| 峠道の歴史探訪 | 山本? | 東京新聞出版局 |
| 漂泊の精神史 柳田国男の発生 | 赤坂憲雄 | 小学館 |
| 東北学へ 全3冊揃 | 赤坂憲雄 | 作品社 |




















